【ジュニア練習】今週末は中学の市予選!全員頑張って県大行くぞー!
皆さんこんにちは! たけおりです。最近にしては早いブログ更新で自分を褒めてあげたいと思います。 我がジュニアでは、ついに小学生よりも中学生の人数の方が多くなってしまいました。 子…
皆さんこんにちは! たけおりです。最近にしては早いブログ更新で自分を褒めてあげたいと思います。 我がジュニアでは、ついに小学生よりも中学生の人数の方が多くなってしまいました。 子…
皆さんこんにちわ またまたオサボリが発動したたけおりです。 前回の記事で、ジュニアでフィジカル強化を個々最近はずっとしておりました。 試合が無い今だからこそみっちりと鍛えたい &…
またまた久しぶりの投稿になりました。。 なかなかモチベーションも上がらず、ブログから遠ざかっていました。 バドノート感覚で練習記録でも書いていきながらモチベーションをあげていこうと思います! …
皆さん明けましておめでとうございます! とっても久々の投稿です笑 新年になり、心機一転ブログも更新していこうと思います とりあえず、ジュニアの近況報告・・・ 中学2…
皆さんGWはどうでしたか? 自分は・・・・本当に疲れましたw 特にGW前半は、ジュニアの試合が2日間あり、その後直ぐに合宿・・・・。 普通の日よりも、相当早起きしてました。 &n…
最近仕事がバタバタしていて全然更新が出来ていませんでした・・・。 いちよう毎日チェックはしていたのですが、14日~アクセスが急に上がりいつもの3倍近くに! 一体何が起きたの!?と思い色々と確認してみると、 コンポジットテ…
マレーシアマスターズ2019始まりましたね。 今年から、初戦から同国対決があるようで男子シングルス初戦では、全日本総合の決勝カードが初戦で見れるというなんとも豪華でした。 結果も、桃田選手を西本選手がファイナルのセッティ…
バドミントンのメンタルの重要性を再認識した今日この頃。。。 最近うちの練習に来だした中学一年生の男の子がいます。 技術やフットワークとか見ていると、とっても上手いしスピードもある。  …
昨日もジュニア練習でした。 11月までは、基礎を中心とした練習でメニューを作りました。 今取り組んでいるのは、ロビングが中心。 もちろんフットワークも今までの倍くらいの量をこなし…
土曜日はジュニア練習日! 体育館練習よりも1時間前に集合し、体力強化のための走り込みとダッシュをしました。 皆今までよりも速いタイムで走れるようになってきてて成長を感じました。 …
11月11日(日)ジュニアで一日連をする事になりましたー! 定期的に開催しているんですが、全員が揃うことがなかなか無くて日程調整をしていたのですが、ついに全員参加で開催できそう! 本当は他のジ…
今日はジュニア練習日! しかーし、5人のうち2人が体調不良で欠席とちょっと残念。 季節の変わり目になりみんな体調を崩しているみたいですね。 体調管理をしっかりと行いましょう! &…