バドミントン初心者練習メニュー⑧クリアを覚えて逃げ道を作ろう!
前回までは、攻撃的な内容を中心にしていきました。 記事はこちらから↓↓ 今回は、相手のコート奥に大きく返す羽(クリア)の練習メニューを紹介したいと思います。 クリアってどんなショット? 初心者の方でクリアっ…
前回までは、攻撃的な内容を中心にしていきました。 記事はこちらから↓↓ 今回は、相手のコート奥に大きく返す羽(クリア)の練習メニューを紹介したいと思います。 クリアってどんなショット? 初心者の方でクリアっ…
前回の記事では、スマッシュノックを紹介しました。 前回の記事がこちら↓↓ 今回の初心者練習メニューは、試合とかでも良く見るあれです! スマッシュを打ってからヘアピンかプッシュに行く練習です。 始めの頃は、半面のみ使用しス…
前回の記事では、ヘアピンとロビングショットの手投げでの基礎練習を紹介しました。 その記事がこちら↓↓ 今回は以前手投げでスマッシュを練習しましたが、今回は実際にコート奥から スマッシュを打つ為の練習をしてみましょう! ス…
前回では、フットワークの練習を行いました。その記事は↓↓ 今回の記事は、前に来た羽を大きく返す為の練習方法です。 以前、初心者練習メニュー③で書いた手投げノック!記事は↓↓ は上からシャトルが打てるようになる為の練習でし…
前回の記事の続きです。前回の記事は↓ バドミントン初心者講座③握り・素振り・手投げ バドミントンにおいて一番重要なのはやはり フットワーク です。 どんなに、優れた技術やパワーがあっても、フットワークが遅い…
まず、前提条件としてバドミントンを競技としてやっていこうとしている方を対象にして書きます。 指導している方それぞれにやり方はあると思いますが、自分のクラブでやってる事で見てください。 自分のク…
初心者さんのための練習方法を紹介しているコーナー第2弾です。 まだ練習メニューに入ってませんが最初は道具をそろえるところから! ってことで、今回はシューズの選び方です。 前回の、…
講座というほどではないけれど、双子ちゃんのお母さんから 「道具は何を基準に買えばいいでしょうか?」 との質問があったので自分目線での選び方をご紹介しようかなと思います。 購入する…