世界選手権後、初めてのランキング更新がありましたね!
世界選手権では日本人選手が大活躍し、ランキングにどのように影響があったのかとても楽しみにしていました。
世界選手権結果はこちらから
目次
男子シングルス
-
ランク 国 名前 ポイント 大会数 1 デンマーク ビクター・アクセルセン 83754 2 中国 石宇奇 80722 3 マレーシア リー・チョンウェイ 77383 4 日本 桃田賢斗 73907 5 韓国 孫完虎 68812 6 台湾 周天成 68544 7 中国 諶龍 64048 8 インド スリカンス・キダムビ 63835 9 香港 伍家朗 55298 10 日本 西本拳太 54387
ついに桃田選手が世界ランキング4位まで上がってきましたね!!
1位との差は1万ポイント!
いつ追い抜き1位になるのかとても楽しみですね!
そして西本選手もトップ10入り!おめでとうございます!
桃田選手のバド人生をまとめてみました。
女子シングルス
ランク | 国 | 名前 | ポイント | 大会数 |
1 | 台湾 | 戴資穎 | 96817 | |
2 | 日本 | 山口茜 | 87743 | |
3 | インド | プサルラ・V.シンドゥ | 84214 | |
4 | タイ | ラチャノック・インタノン | 77307 | |
5 | 中国 | 陳雨菲 | 73689 | |
6 | スペイン | キャロリーナ・マリーン | 73666 | |
7 | 中国 | 何冰娇 | 71669 | |
8 | 日本 | 奥原希望 | 63487 | |
9 | 韓国 | 成池鉉 | 59153 | |
10 | 日本 | 髙橋沙也加 | 55586 |
女子シングルスでは上位5名に動きはありませんでしたね。
山口選手は相変わらずの2位をキープしてますね!すごいことです!
奥原選手は前回まで6位でしたが、8位に落ちましたね。まぁこの点差ならないようなもんですし、これから挽回ですね!
高橋選手は、11位から1ランクアップの10位になりましたね!
こつこつと優勝しポイントを重ねていった成果ではないでしょうか!この調子でどんどんランキングを上げてほしいですね!
男子ダブルス
ランク | 国 | 名前 | ポイント | 大会数 |
1 | インドネシア | ギデオン/スカムルジョ | 102683 | |
2 | 中国 | 李俊慧/劉雨辰 | 76985 | |
3 | 日本 | 園田啓悟/嘉村健士 | 75285 | |
4 | 中国 | 張楠/劉成 | 74610 | |
5 | デンマーク | ボー/モーゲンセン | 74170 | |
6 | デンマーク | ピーターセン/コールディング | 66453 | |
7 | 日本 | 井上拓斗/金子祐樹 | 64342 | |
8 | デンマーク | アストルップ/ラスムセン | 57890 | |
9 | インドネシア | アルファン/アルディアント | 57036 | |
10 | 台湾 | 陳宏麟/王齊麟 | 56081 |
男子ダブルスでは、やはりギデオンスカムルジョペアが強いですね。
2位以下を圧倒して、ポイントも約25000ポイントもあります。
その中で2位から5位までは大接戦ですね。この中から一体だれが抜け出すのか、楽しみです。
日本人千府は、園田嘉村ペアがランクを1つあげ3位に!
そして、井上金子ペアは変わらず7位をキープしております!
ギデオンスカムルジョペアに迫れるように日本勢に頑張ってランキング1位を!!
女子ダブルス
ランク | 国 | 名前 | ポイント | 大会数 |
1 | 日本 | 福島由紀/廣田彩花 | 85798 | |
2 | 日本 | 髙橋礼華/松友美佐紀 | 81362 | |
3 | 中国 | 陳清晨/賈一凡 | 80926 | |
4 | インドネシア | ポリイ/ラハユ | 76145 | |
5 | 日本 | 米元小春/田中志穂 | 74581 | |
6 | デンマーク | リターユール/ペデルセン | 69194 | |
7 | タイ | ジョンコパン/ラウィンダ | 67022 | |
8 | 韓国 | 李紹希/申昇瓚 | 66899 | |
9 | 日本 | 松本麻佑/永原和可那 | 65790 | |
10 | インドネシア | ハリス/プラディブタ | 57470 |
なんとも・・・・日本人だらけですね笑
約半数が日本人ペア。日本の女子ダブルスのレベルの高さを物語ってますね。
福島廣田ペアがランキング1位に返り咲きましたね。
そして、高橋松友ペアがそのあとを追って2位につけてます。
上位3ペアについては、1つの大会ですぐに順位がひっくり返りそうですね!これからの推移にも注目です!
そして、米本田中ペアが5位ですね!こちらは前週とは変わってないですね。
4位まではあと2000ポイント!そして、日本人で上位3つを独占しているところが見てみたいです。
世界選手権優勝ペアの永原松本ペアも変わらず9位ですが、上位陣とのポイント差をどんどん縮めていますね!
この調子で上位進出目指して頑張ってください!
混合ダブルス
混合では、日本人選手が入っていませんでしたね。
渡辺東野ペアも変動なしの14位でした。これからの活躍に期待してます!