ついに準決勝!!
日本人選手の頑張りで混合以外の4種目で日本人選手が残っております。
決勝には一体何組が進むのか楽しみですね!
昨日までの結果はこちらを
目次
男子シングルス
桃田賢斗選手
|
2 | 21-16 21-5 |
0 |
LIEW Daren |
やっぱり桃田選手強い!昨日とは違い動きにキレがありますね。おめでとうございます!
見事に決勝進出です!!
相手がケガしていたとはいえ2ゲーム目の5点は素晴らしいですね!
世界選手権初優勝に向けて桃田選手ファイト!!
男子ダブルス
園田嘉村ペア
|
2 | 21-17 21-10 |
0 | CHEN Hung Ling WANG Chi Lin |
ソノカムナイスゲーム!!!
見事決勝進出ですね!日本は本当に強い!
やはり昨日ギデオン・スカムルジョペアを倒した勢いがありますね!
明日の決勝もこの調子で優勝だ!勝負!勝負!勝負!
女子シングルス
山口茜選手
|
0 | 16-21 22-24 |
2 |
PUSARLA V. Sindhu |
2ゲーム目惜しかったですねー。
しかし、ゲームポイントを取ってからのスーパーサーブミスには笑ってしまったw
なんとも山口選手らしい感じでしたね。
しかし銅メダルも立派です!!おめでとうございます!!
女子ダブルス
永原・松本ペア
|
2 | 21-12 23-21 |
0 | Greysia POLII Apriyani RAHAYU |
永原松本ペア初めての決勝進出ですね!
格上相手に臆せず向かっていく姿は本当に尊敬しますね
決勝でも臆せず優勝目指して頑張ってほしいです!
福島廣田ペア・米本田中ペア
|
2 | 21-19 21-12 |
0 | 米元小春 田中志穂 |
福島廣田ペア決勝進出です!
強い。なんといってもミスが少ないですね。
決勝では日本人対決が実現しましたね。そして表彰台にも3組が登ります。本当に快挙です!
日本のバドミントンは世界のトップレベルです。
しかし、日本国内でのバドミントンはまだまだメジャーとは言えません。
中国のような、会場が一体となって試合を盛り上げるような試合が日本でも開催されてみてる人がバドミントンってこんなに凄いんだ!って思えるような企画をもっともっと増やしてバドミントンの地位をもっと向上してほしいですね。
自分たちでも応援に行くとかいろいろと力になれる事はあると思います。
微力ながらバドミントンがもっと日本に普及するようにお手伝いしたいと思います!