世界バドミントン選手権大会では日本人選手が大活躍でした。
男子シングルスでは桃田賢斗選手が日本人男子初の世界選手権優勝を成し遂げました。
男子ダブルスでも園田嘉村ペアが日本人男子初の準優勝
女子ダブルスでは決勝が日本人ペア同士という快挙を成し遂げ、永原松本ペアが初優勝!
日本人選手の活躍が止まらないバドミントン界ですが、
9月には、そんな一流の選手達の熱い戦いが日本でも見れるのです!!!
ヨネックスジャパンオープン2018バドミントン選手権大会!!
が開催されます。
ジャパンオープン2018試合概要

ヨネックスジャパンオープンはHSBCワールドツアースーパー750トーナメントです。
1982年以来開催されたこのトーナメントは、日本の様々な都市で開催されていますが、1988年以来、東京を中心に主催されています。今年は、武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ(調布市)で行われます。
スーパー750の大会ですので世界のトップ選手たちが出場しますし、日本で開催される大きな大会ですので間近で見たい!!
出場予定選手
日本人選手の出場予定選手がこちらです。
桃田 賢斗 所属)NTT東日本
山口 茜 所属)再春館製薬所
園田 啓悟 所属)トナミ運輸
嘉村 健士 所属)トナミ運輸
A代表の選手達は、ほぼ全員参加されると思いますが記者会見での予定選手がこちらの方になります。
分かり次第更新しようと思いますのでお待ち下さい!
観戦チケット発売
ただいま絶賛チケット発売中です!
但し9月15日(土)、9月16(日)のアリーナ席は完売しました。
見たい方は早めに!こちらからどうぞ↓↓
近くなら・・・自分も生で見たいです・・・。
生で見たこと無い方はぜひとも見て欲しい!
テレビや動画で見るバドミントンとは別世界に感じる程の迫力と臨場感があります。
生観戦の一番の醍醐味は、やはり音です。
普段の練習では聞いた事の無いような爆発音のような音が連発します。特に男子ダブルスでのスマッシュを打つ音は凄まじいです。
是非とも生で見ていただきたい!!
そしてバドミントンに興味を持って貰いたいです!