世界バドミントン選手権大会もついにベスト8が出そろいましたね!
早速日本人選手の結果を見てみましょう!
3日目までの結果はこちらから
男子シングルス
常山幹太選手
常山幹太 |
2 | 21-17 21-15 |
0 | Brice LEVERDEZ FRA |
桃田賢斗選手
|
2 | 21-13 17-21 8-21 |
1 | Anders ANTONSEN |
西本拳太選手
|
0 | 18-21 19-21 |
2 | CHEN Long |
西本選手、1時間超えの試合で粘りましたが惜しくも敗れてしまいましたね・・・。
しかし、CHEN Long選手をここまで追い詰めましたし、西本選手もどんどん強くなってますね。
お疲れさまでした!
常山選手は、調子よさそうですね!
この調子で上位に食い込んで貰いたいです!
桃田選手、デンマークの新星との試合でしたね。1ゲーム目を取られて②ゲーム目も終盤まで競ってましたが、謹慎中から続けてきたと言われたフィジカル強化がここにきて成果を発揮しましたね。
長いラリーになればなるほど安定感と安心感がありますね。
ファイナルでは相手は②ゲームで仕留められなかったので、精神的にも崩れてましたね。
こういう戦いも出来る桃田選手は本当に強い!!
初優勝目指して頑張って欲しい!
男子ダブルス
園田嘉村ペア
|
2 | 21-17 21-16 |
0 | Fajar ALFIAN Muhammad Rian ARDIANTO |
井上金子ペア
|
2 | 21-11 20-22 21-16 |
1 | Berry ANGRIAWAN Hardianto HARDIANTO |
遠藤渡辺ペア
|
0 | 15-21 14-21 |
2 | JLIU Cheng ZHANG Nan |
遠藤渡辺ペアは第②シードの中国ペアに敗れましたね。。
やはりまだまだ中国の壁は厚いってことですかね・・・。残念!
お疲れさまでした!
園田嘉村ペアは見事にストレートで勝利ですね!初戦はファイナルまでもつれていましたが、昨日はストレートで見事に勝利しました。
そして、次はあのギデオン・スカムルジョペアですね。去年のスーバーシリーズファイナルでのリベンジを!
井上金子ペアはまたもやファイナルまでもつれ、終盤までリードされる苦しい展開でしたが、見事に逆転勝利ですね!
このペアは逆転勝利が多い気が・・・笑
見ていてハラハラ出来るのでとても好きです!
女子シングルス
山口茜選手
|
2 | 21-12 21-12 |
0 | Nitchaon JINDAPOL |
奥原希望選手
|
2 | 23-21 21-13 |
0 | GOH Jin Wei |
佐藤冴香選手
|
0 | 7-21 13-21 |
2 | Carolina MARIN |
佐藤選手はマリン選手に敗れてしまいましたね。
山口選手・奥原選手は見事に勝利しベスト8進出おめでとう御座います!
奥原選手は、宿敵のプサルラ選手ですね!両名が勝つと準決勝で日本人対決ですね!
そちらも楽しみです!
女子ダブルス
高橋松友ペア・永原・松本ペア
髙橋礼華 松友美佐紀 |
0 | 13-21 15-21 |
2 | 永原和可那 松本麻佑 |
福島廣田ペア
福島由紀 廣田彩花 |
2 | 21-10 21-11 |
0 | Gabriela STOEVA Stefani STOEVA |
田中米本ペア
米元小春 田中志穂 |
2 | 21-18 21-19 |
0 | HUANG Yaqiong YU Xiaohan |
高橋松友ペアは負けちゃいましたね・・・。
しかし、日本人3組がベスト8に残り、次の試合で日本人対決はありません。
また準決勝3組が日本人になると楽しみが増えますね!
頑張って下さい!
混合ダブルス
渡辺東野ペア
渡辺勇大 東野有紗 |
1 | 21-13 17-21 13-21 |
2 | WANG Yilyu HUANG Dongping |
ファイナルまで行きましたが惜しくも敗れてしまいましたね・・・。
しかし、二人ともまだまだこれから強くなる!!
東京オリンピックに向けて頑張ってください!
コメントを残す