先ほどの男子ダブルスに続いて女子ダブルスと女子シングルスの結果速報です!
男子ダブルスはこちらから↓↓
女子ダブルス
櫻本・高畑ペア VS 志田・松山ペア
先週のシンガポールオープンと同カードの決勝戦!
志田松山ペアのリベンジなるか!今大会の注目カードですね。
結果は・・・23-21 21-11で櫻本・高畑ペアの優勝です!
1ゲームから大接戦で18点まで櫻本高畑ペアがリードをしていた展開から志田松山ペアが抜け出しそのままとるかなと思ったら、
さすが、4大会連続優勝している櫻本高畑ペアですね。その後しっかりと追いつき逆転で1ゲーム目を取りました。
2ゲーム目、1ゲーム目の勢いをそのままに櫻本高畑ペアが序盤に大量リードしそのまま追いつかせることなく見事に勝利し、5大会連続優勝を決めました。
櫻本高畑ペアは、二人ともにプレーに自信が満ち溢れてますよね。やはり何度も国際大会を優勝しているだけあって特に2ゲーム目は圧巻でした。
志田松山ペアは、1ゲーム目の負けを2ゲーム目の序盤では引きずってましたね。
自分たちの攻めがしっかりできず、櫻本高畑ペアにいいようにやられていましたね。
上位のペアとの違いってやはり、こういったところでの切り替えの早さとか、ミスの少なさなのかなと思いました。
女子シングルス
高橋沙也加 VS 漆崎真子選手
高橋選手が先週に続き2週連続で優勝できるのか注目された試合ですが、
21-11 13-21 18-21 で、高橋選手の2週連続優勝でっす!!
しかし2ゲーム目の漆崎選手のプレイは早くてとても粘りますね。2ゲーム目が終わった時にはこのままもしかして漆崎選手が
優勝するのでは・・・。と思っておりましたが、
3ゲーム目が始まると高橋選手も集中力と気合を入れなおしてましたね。
この辺りが上位で活躍できる要因の一つなのではないでしょうか、しかしジャッジに対して反応してそこで少しメンタルを崩すあたりが治れば
もっともっと上に行けるのではないかなと思いました。
しかし、お誕生日で優勝おめでとうございます!!