先日行われたシンガポールオープンでも日本人が活躍しまくりでしたね!
世界バドミントン選手権前の大会とあってSuper500でもランキング上位陣は出ていませんでしたが、日本女子勢は本当に層が厚いと思わされましたね。
女子シングルス
高橋沙也加選手が見事に優勝しましたね!Super500では初優勝おめでとう御座います。
①ゲーム目の接戦をものにしたのが大きかったですね。こういった競った試合では負けているイメージがあったのですが最近ではそれもなくなりましたね。
このまま上位陣を脅かす存在になって欲しいです!
女子ダブルス
今年に入り絶好調の櫻本絢子/髙畑祐紀子ペアがSuper500初優勝です!!
今年に入り、Super300の試合では③大会優勝!
本当にすごいですね!今年の全日本総合でA代表入りもあるのではないか・・・と思っております。
2ゲーム目チャンピオンシップポイントを2回も取られながらも逆転し、ファイナルゲームでも集中を切らさず、精度の高い攻撃をし続けられるところも強さの秘密なのかなと思います。
高畑選手の太もも筋肉凄いですよね。あれだけ下半身がしっかりしているとショットも安定しますよね。
準優勝に終わった、松山/志田ペアも惜しかったですね!
1ゲーム目を取り、2ゲーム目もチャンピオンシップポイントを2回取ったのにとり切れず・・・。
あそこで、この試合の勝敗が決まったのではないかなと思います。
ファイナルゲームでは、足が動いていない感じもしましたし・・・。2ゲーム目取られたのが大きかったーーー。
試合中の得点取ったときの二人の喜び方とかが個人的にとても好きですw
特に志田選手の体全体で喜びを表現しているところとか、つぼですw
男子ダブルス
個人的に一番注目していました。
AHSAN/SETIAWANペア。ペア再結成してくれてありがとーーー!と言いたい!
SETIAWAN選手の前衛の捌きは本当に凄いですよね!
どんなラケットワークしてるのか・・・気になる
決勝は圧巻でしたね。中国ペアに実力の違いを見せ付けての優勝!
このペアのバドミントンが昔から本当に好きでした。特に好きな動画を貼っておきますので是非みて一緒に応援しましょう!
両方とも同じ対戦相手ですが、このペア同士の対戦がとても好きですw
韓国のペアも復活しないかな・・・w