昨日もジュニア練習で、長女・JK・双子・次男の5人でしたが、
次男は県大会も近くなってきてやる気に満ち溢れてるかなっと期待してるんですけど、ほんとマイペースですよ。
いつもと変わらずのほほーんと練習してました。
まぁ次男はいいとして、
最近当クラブの4姉妹【長女(小3)・JK(高2)・双子(小4)】が本当に姉妹みたいに仲良しになってきました。
昨日の練習でも今までは長女とJKが仲良しで、双子ちゃんは2人で話をしている感じだったんですけど、
最近やりだした、私の財布の中身をかけたタイム走(下のリンク参照)
をやりだしてから、皆急に仲良くなってきて昨日の練習は、ラスト1時間は次男にコートを使わせてあげて4姉妹は、体力向上をかねてペース走をやることにしました。
お姉さんであるJKに皆ついて行くんよ?って言って
はーいって返事は良い。しかーーし、実際に走ってみるとJKが設定タイム通りに走ってるのに、長女と双子の一人が先走っていく。
ペース走やって言ってるのに、ペースを乱す。2人でずーっとおしゃべりしながら楽しそうに走ってたけど途中でJKに怒られペースを合わせて走っていたけど最後の方にはばててきて二人仲良く失速(笑)
そしてゴールしたら、
二人共「最初に飛ばすんじゃなかったー」
ニコニコしながら二人で話してきて、
「これで終わりなんて一言も言ってないよ?」って言うと
二人共「えっ。きいてないーー、飛ばすんじゃなかったー」
って、またもや息ぴったり笑
JKともう一人の双子ちゃんは、ずっと一緒に走ってて双子ちゃんがJKを慕ってる感じで微笑ましい。
ほんと、いつの間に君達仲良くなったの。コミュ力はんぱないな
その後、ペースアップ走をしてもさっきと同じ2組になり、ラスト一周はダッシュで競争!
それまでは仲良かった二組ですが、競争ってなると話は別みたいで。
二組ともに負けたくなかったみたいでいつもよりタイムも早かった。良いライバル関係になりそうで良かった。
そして、毎回恒例のリレーでは4人で話し合って順番を決め、走る前には励ましあって走ってきたら労ったりしていてリレーをして正解だったなぁと思いました。
唯一、失敗したなぁと思うのは、
私の財布の中身をかけてしまったこと!泣
まぁ皆が仲良く・良いライバル関係で成長してくれるなら安いもんか・・・。
なんで5姉妹と思ってる方もいると思いますが、
4姉妹が走ってる間ずーーーっと、うちの3歳の娘が同じコースを一緒に走って邪魔をしたりしてました笑
娘もお姉ちゃん達には負けない!って感じなんでしょうかね。
数年後には、4姉妹が5姉妹になってるかも・・・!?
コメントを残す