昨日もジュニアの練習でした。(大人も数名)
参加したのは次男とJKの二人でしたが春休みの目標達成のため二人共とてもやる気に満ち溢れていました。
いつものダッシュとステップ・フットワークとこなし、手投げ開始。
最近クラブ内で流行っている?
10球チャレンジ!
手投げスマッシュで10球以内に、筒を倒せたらジュース驕り、倒せなかったら・・・きつーい罰ゲーム(ダッシュ・筋トレ等)をやるというもの。
しかし、ヘタレ次男はいつになってもチャレンジをやらない!
罰ゲームが本当に恐ろしいようで、、強制的にさせることに笑
とても緊張した顔で一球一球集中している(いつもして欲しい)
そして、5球目・・・見事に筒に当て倒した!
とても喜んでいましたが、普段ジュース奢りとか一切してないし、褒めることもあまりしないので(調子に乗るので・・・)
次男は、疑心暗鬼に・・・・恐る恐る・・・じゅ、ジュース・・・。
もちろんおごりました。今まで見たこと無いくらい喜んでおりました笑
その後の練習もすごく真剣に取り組んでいて、たまーーーーに飴も悪くないなーと思い、もうすぐ中学3年だけどまだまだお子様なんだなぁっと実感しました笑
私的には、きつい罰ゲームをニヤニヤしながら見ていたいんですけどね!