昨日もジュニア練習でした。
11月までは、基礎を中心とした練習でメニューを作りました。
今取り組んでいるのは、ロビングが中心。
もちろんフットワークも今までの倍くらいの量をこなしています
このメニューを初めて3週間くらい経ちましたが、子供たちの成長はいかに!
フットワーク練習メニューを変えてどう変わった?
以前までのフットワーク練習は、2点のフットワークを中心に前・横・後ろとやり最後に前後にフットワークで終わっていました。
試合などを見てみるとどうしても斜めの動きや、ホームポジションからの1歩目のスピードが遅くこれを第一の課題にしました。
そこでメニューを
フォア奥~バック前、バック奥~フォア前 30秒×2セット
フォア奥~バック前~バック奥~フォア前 30秒×2セット
フォア奥~フォア前~バック奥~バック前 30秒×2セット
指示だし 6点 1分×2
横逆指示 6点 1分×2
対称指示 6点 1分×2
今までの倍以上の量をするようになり、最初は疲れたりして途中でステップを踏めずに走ってたりしていた子供たちですが最近では最後まできちんと出来るようになってきました。
メニューを少し変えるだけで全然動きが違う!
子供って短期間で教え方ひとつで全然変わってくる。
特にホームポジションからの一歩目は大分早く動けるようになってきたし、しっかりとコートの隅まで足がいくようになった。
本当に指導って奥が深いですね。
ロビングも安定感が出てきた!
最近の一番の変化はロビングです。
この練習を始めた時はまだまだラケットに当たらなかったり、全然大きく飛んでいなかったりとかなりばらつきがありました。
しかし、ロビングの練習に力を入れだしてからは、しっかりと奥まで飛ぶようになってきましたし、
何より打った後の戻りや準備が速くなった!
みんなどんどん成長してる!
この調子でどんなショットも打てるようになって試合で勝てるといいね!