最近では自分で主催してゲーム連をする事はほとんどなくなったんですが、
運営しているときに一番困るのって・・・・
コートの割り振りですよね。
じゃんけんで決めたり、くじやトランプで決めたりすると思うんです。
そうすると、どうしても休みの回数が皆均等にならなかったりして不満をグチグチ
言ってくる輩がいるんですよね。
最近バドミントン系のブログを読み漁っているわけですが、
こんなサイトを見つけて
「まじで、もっと早く教えてよ・・・」
って気分になったアプリがありました。
それが、こちら
この記事と関連記事を読んでいて本当にもっと早く出会いたかったですw
簡単に何が出来るか紹介すると
【1】メンバーの検索
【2】強制休憩⇒休憩中の人と交代できる。
【3】勝敗を記録する
【4】偏らないように試合を組む
【5】同じレベルで試合をする
【6】ペア固定で試合をする
特にいいなと思う昨日は、2・4・5・6ですよね。
例えば試合が近いからこのペアを固定で・・・同じレベル同士で練習ってのも
アプリで出来るんですよね。まじでいい!
本当に・・・・・早く知りたかった!
運営側の方は結構この振り分けで悩んでると思います。自分もそうでしたし、
休みが均等になるように入る人を調整したり・・・・。レベル合わせる為に調整したり・・・。
練習できんじゃん!
ってなってましたからね。このアプリがあったら何も考えんでいいし楽ですよね。
是非、クラブ運営されてる方使ってみて下さい。
使い方の応用編とかも記事でアップされていて、とても分かり易いです。
自分も今後主催する際は是非活用させていただきます。