ダイハツヨネックスジャパンオープンもついに決勝まで来ましたね。
速報や試合についてはこちらの記事から
明日の決勝テレビでも放映されるみたいですし、楽しみですね。
本日は準決勝がありました。
日本人選手で残っていたのが
男子シングルス:桃田賢人選手
女子シングルス:奥原希望選手、大堀彩選手
女子ダブルス:福島・廣田ペア
混合ダブルス:渡辺・東野ペア
の5組です。
女子シングルスでは、日本人対決で奥原選手と大堀選手が対戦でした。
本当は決勝でこのカードを見たかったなと思いますが仕方ないですよね。
男子シングルスでは、桃田選手とアクセルセン選手の同い年対決でした。
男子シングルスの新しい時代を築くであろう2人の対戦は今大会屈指の注目カードですね。
女子ダブルスの福島廣田ペアも世界ランク4位のインドネシアペアとの対戦でした。
超ロングラリーがたくさんあり、見ごたえのある試合でしたね。
見ているこっちが疲れるw
混合ダブルスの渡辺東野ペアは、世界ランク2位の中国ペアで前回の大会で負けていて
リベンジに燃えていたはずです!
準決勝の結果
男子シングルス 桃田 VS アクセルセン
|
2 | 21-18 21-11 |
0 | Viktor AXELSEN |
桃田選手マジ強いですね。
2ゲーム目のショットの精度すごいですよね。
ランキング1位相手にこの試合内容だと、世界ランキング1位になる日も近いですね。
その瞬間がとても楽しみです。
女子シングルス 奥原 VS 大堀
|
2 | 21-12 21-12 |
0 | 大堀彩 |
奥原選手のラリーの組み立てや、フットワークの綺麗さは見とれてしまいますね。
ロングラリーになるとどんどん強くなってますよね。
大堀選手も、ラリーで我慢が出来るようになってますね。
それに前衛での決める球も全て決めていましたし、2年後のオリンピックは本当に
誰が出るのか分かりませんね。奥原・山口選手も気を抜けないですね。
女子ダブルス 福島廣田 VS GreysiaApriyani
|
2 | 21-12 21-18 |
0 | Greysia POLII Apriyani RAHAYU |
さすが世界ランク1位ですね。
今大会初戦から安定した試合運びですし、ロングラリーを落とすことがほとんどないですね。
この試合の最後の得点のラリーとか見ているこっちが長すぎて疲れてしまうww
明日は決勝です!
ぜひ優勝目指して頑張ってほしいですね。
桃田選手は、男子シングルスでの日本人初優勝を!
奥原選手は、2年前の雪辱を!
福島廣田ペアは、昨年のリベンジを!
明日、ついに決勝です!
コメントを残す