新たなる出発!まずはランキング戦だー!!
皆さんこんにちわ! さて、前回の記事で3年生が引退し新しい世代がスタートしました 試合を終えてこれからの世代の厳しさを目の当たりにして、もっと頑張っていかないといけないなと コーチ陣と話をしてまず始めにチーム内の実力を再…
皆さんこんにちわ! さて、前回の記事で3年生が引退し新しい世代がスタートしました 試合を終えてこれからの世代の厳しさを目の当たりにして、もっと頑張っていかないといけないなと コーチ陣と話をしてまず始めにチーム内の実力を再…
皆さんお久しぶりです笑 またまた投稿が空いてしまいましてすみません まぁ見ている方も少ないと思いますが、これからは更新頻度を上げていこうと思います! うちのジュニアは小学生よりも中学生の方が多く、3年生にと…
皆さんこんにちわ!たけおりです。 4月16・17日で、中学校の春季県大予選がありました。 ジュニアからは、シングルス2名、ダブルス3名が出場しました。 順当に行けば全員県大には出場できると思っていましたが、…
皆さんこんにちわ 親バカのたけおりです バドのことばかりもあれなので、我が娘のことでも書こうかなと思います 二年前くらいまでこちらのブログで書いてたのでもし良かったら見て下さいね みぃちぃブログ  …
皆さんこんにちは! たけおりです。最近にしては早いブログ更新で自分を褒めてあげたいと思います。 我がジュニアでは、ついに小学生よりも中学生の人数の方が多くなってしまいました。 子…
皆さんこんにちわ またまたオサボリが発動したたけおりです。 前回の記事で、ジュニアでフィジカル強化を個々最近はずっとしておりました。 試合が無い今だからこそみっちりと鍛えたい &…
またまた久しぶりの投稿になりました。。 なかなかモチベーションも上がらず、ブログから遠ざかっていました。 バドノート感覚で練習記録でも書いていきながらモチベーションをあげていこうと思います! …
2021年1月18日 弟のような存在で、ずっと一緒にバドをしてきた友人が心不全で亡くなった 生きている事が当たり前で、これからも一緒に試合に出たり、バカなこと言ったりするんだろうと思っていた でも、それは当…
皆さん明けましておめでとうございます! とっても久々の投稿です笑 新年になり、心機一転ブログも更新していこうと思います とりあえず、ジュニアの近況報告・・・ 中学2…
ジュニアの投稿は本当に久しぶりだ コロナがあり、長い期間試合が無かったし練習も体育館の利用が中止されて満足に出来ないときもあり ブログ投稿も控えていました 山口県ではコロナも落ち…
東京オリンピックまでもう少しですね。 バドミントンの日本人出場選手なども発表になり、ワクワクが止まりませんね。 コロナの影響で無観客になりそうですが、テレビやアプリで観戦が出来るし、子供達に夢を与えるって意味では開催して…
皆さんおひさし振りです。 ジュニアも練習を再開してから子供達は元気に練習に励んでいます。 特に6年生になった双子ちゃんはこの数ヶ月で本当に上達してきました。やはり、学年が上がると違うのかな?笑…